![]() |
2022 Memorial |
![]() |
★ 日時 | ★ 場所 | ★ 公演名 |
2022年09月22日(木) −朝刊− |
奈良新聞 掲載 |
大衆演劇団 「嵐瞳劇」 嵐山瞳太郎特別公演 |
【9/22 奈良新聞 再掲】 大衆演劇団「嵐瞳劇」嵐山瞳太郎特別公演 2017年に旗揚げした気鋭の大衆演劇団「嵐瞳劇」 (嵐山瞳太郎=らんざん・とうたろう=座長)が 10月19日、大阪市中央区の国立文楽劇場で 「嵐山瞳太郎特別公演」(嵐瞳劇公演委員会主催) を行う。 全国の劇場で人気を集め、やまと座(宇陀市)、 羅い舞座御所店(御所市)など県内の劇場にも 出演する 同劇団は昨年から、年に一度の文楽劇場公演を 開始。 2回目の今年は元ОSK日本歌劇団トップスターの 洋あおいら多彩な客演陣を迎え、チャレンジ精神 にあふれた同劇団ならではの魅力を発信する。 第1部は芝居『平手酒造』。 男同士の義理人情がクローズアップされることが多い 剣客・平手(瞳太郎)の生きざまを今回は 酌婦・お吟(高野花子)との悲恋を核に描く。 第2部はショー『秋涼の候 瞳太郎が舞う』。 洋は男役で出演し、女形の瞳太郎との幻想的な舞いや 瞳太郎と男同士で対決する剣舞的な場面など、 たっぷりコラボレーションする。 振り付けはОSKをはじめ歌劇のステージを数多く 手がけてきた大谷盛雄。 洋は「ロマンある男女のかけひきなど密度の 濃いステージにしたい」と意気込む。 迫力の毛振りも披露する瞳太郎は「常に進化 しながら最高の舞台をつくっていく。 大衆演劇を見たことのない方も、ぜひ、気楽に 見に 来ていただきたい」とアピールした。 昼の部=12時30分、夜の部17時30分。 A席8000円、B席6000円。 ※小学4年生以下は半額。 申し込み・問い合わせは、嵐瞳劇公演委員会、 電話090(3141)8050、 または、嵐瞳劇公式Lineから。 |