2019 Memorial 



★ 日時 ★ 場所 ★ 公演名
2019.11.07(木)-10(日)
 11.07 19:00
 11.08 15:00/19:00
 11.09 12:00/16:00
 11.10 12:00
道頓堀
ZAZA
 HOUSE
【 噺劇一座
 第十四回公演 】
 ・演目 噺劇三題
  「おせつ徳三郎
  (とくさぶろう)」
  「文違い
  (ふみちがい)」
  「土橋萬歳
  (どばしまんざい)」
 ・総踊り








●「噺劇(はなしげき)」とは? 
 −複数で演じる落語・     
  落語的手法で見せる芝居   




●演目 噺劇三題        

 ・「おせつ徳三郎(とくさぶろう)」
  古典落語の演目のひとつ。
  「おせつ」「花見小僧」「刀屋」
  「隅田の馴染め」「連理の梅ヶ枝」
  などの別題がある。
  
  ”落語”では
  大店(おおだな)の主人が娘のおせつ
  に婿をとろうとするが、
  おせつは奉公人の徳三郎と恋仲だった
  ため徳三郎に暇を出す。
  徳三郎はおせつを殺して自分も死のうと
  刀屋に立ち寄るが、
  刀屋の主人が意見する。
  そこへ、おせつが婚礼の席から逃げ出
  したという情報が入る。
  徳三郎は飛び出して両国橋のところで
  おせつに会う。
  2人はあの世で夫婦(めおと)になろうと…
            出典:コトバンク
  
  さて ”噺劇”では ??


 ・「文違い(ふみちがい)」
  文違い(ふみちがい)は古典落語の
  演目のひとつ。
  東京で広く演じられる。
  
  ”落語”では
  内藤新宿の遊郭の女郎のお杉は、
  今日も色気取り、
  間夫と自惚れているの半七に金の無心だ。
  父親が、「もうこれが最後で、親子の
  縁を切ってもいいから、
  20円用立ててほしい」と店に来ている
  と言う。
  半七は10円しか持っていない。
  そこへお杉に岡惚れの田舎者の角蔵が
  来たという知らせ。
  「年季が明けたら夫婦(ひぃふぅ)
  になるべぇ」というのが
  口癖の大尽だが…
            出典:落語散歩170
  
  さて ”噺劇”では ??


 ・「土橋萬歳(どばしまんざい)」
  土橋萬歳(どばしまんざい)は、
  上方落語の演目の一つ。
  
  ”落語”では
  船場の播磨屋の若旦那は道楽が過ぎて
  奥の部屋に閉じ込められている。
  ある日、見張りの丁稚の定吉を買収して、
  部屋にいるように
  見せかけて外へ抜け出す。
  ちょうど町内の若狭屋の弔いがあり、
  番頭は定吉の代りに
  亀吉を見張りにして、定吉を弔いの
  供をさせる。
  阿倍野まで行き野辺の送りを終えた
  その帰り道に、…
            出典:落語散歩332
  
  さて ”噺劇”では ??

●総踊り            











back (2019 公演)